猫屋の女将

猫好きの日々の出来事をUP!

植物 草花

菜園の整備・くまねこの木登り・カラスウリの花

もう8月もなかば 立秋が過ぎて残暑が厳しいですね そろそろ 秋野菜の種まきの準備をしておこうと思い 菜園を整備しました まず 枝豆を撤去 約90日前に種を蒔いたような記憶があります 何時までも置いておくと 虫が見つけて集って食われます 枝豆のあった…

季節は初夏に タマネギ収穫など

北関東 未だ梅雨入りはしてないと思うんですが 今日は良く降ってます さすがに気温も上がってきたせいか 庭の花たちの顔ぶれが変わってきました ホタルブクロ が全盛です いつの間にか カキラン も咲き出しました そして アジサイも咲き出しました ヤマアジ…

薔薇 雨の日の眠り猫

梅雨に向って突っ走ってるのかな? 朝から降ったり止んだりしていた雨が 本降りに 寒くてセーター着てます でも午前中は 雨の中 くまねこと一緒に 菜園の土寄せと除草 ゴーヤのネット張り 等をして びしょ濡れになっていました 寒いです が なんと 恵みの雨…

総会と草刈り・植物など  陸山家の猫たち 

GW初日 5月1日(土)は 冒険の森で N自然の会の 総会 がありました コロナ感染拡大で茨城県も連日50人~の感染者が発生 変異ウィルスも入って来ていて 室内での総会は厳しく 定例の作業場での総会になりました ※ 昨年は中止しています(文書のみ配布) …

コンナの要らない (´・ω`・)エッ?ガーデニング 猫

4月17日(土) 今日は雨予報だったので 昨日 週末樵は中止メールが入ってました 朝起きたら 今にも降りそうなどんよりした空でしたが なんとか持ちそうなので 線路向うの旧杉山の竹伐りに行ってきました 真竹が生えている厄介な所です 真竹は皆伐予定です…