猫屋の女将

猫好きの日々の出来事をUP!

草刈り

免許更新のために と 猫の首輪・迷子札

先週の土曜日は1日雨でボランティアどころか外での活動は全く出来ませんでした この雨で作物も草もグンと伸びるでしょう 庭を見ると ロゼット型だった草が 上に向って伸びだしてきています 2週間後には恐ろしい風景になっていると思います 草ボーボー {{{(…

旧杉山の整備 と 大量の迷惑メール、くまねこの午前中

2月11日(土) ボランティアのある日だったのですが 何故かお天気も良いのに中止メールが来てガッカリでした 樹が伐りたかったぞー なので 我家の 旧杉山の整備 に出かけました 本当は昨年、草が枯れないうちにやろうと思ったのですが 足の手術などで遣ら…

猫猫ころりん と タマネギの種まき

台風14号、被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます 我が家地方、幸いにも何事も無く通り過ぎていきました 猫達も涼しくなったせいか 外で良く動くようになりました 転がってる子供たちをみて唖然とする陸山母さん 空とくまが転がって 空がゴローン、…

くまねこ7歳 と 女将の菜園(根瘤センチュウ,草刈)

9月15日 は くまねこの7歳の誕生日 でした。 早いもので我が家で生まれてから7年も経ちました 女子なのですが 何という写真なのでしょう(笑) ゴメン くまねこ m(_ _"m) スマホの自撮りでした 生れた時は背が高く(?)痩せた大きな赤ちゃんでしたが …

充電式草刈り機 マキタMUR001GZ

昨日9月1日は気温が高くて物凄く蒸し暑くて、おまけに急に豪雨\(◎o◎)/! 雨降っても涼しくならず 今日は朝から雨が降っていてまた気温が下がりました そんな日が交互に続くので 草は伸び放題じゃ まさに雑草天国 でも 猫の散歩の後に 真昼間に草刈りする…

菜園の整備 と ねこねこ

お盆の頃の台風の影響で 水と温度と二酸化炭素で 夏野菜も草もシッカリ大きくなりました。そして荒れた 先ずはキャットウォーク&キャットラン(何の事は無い外の旧庭)の草刈りから 混合油600㎖で綺麗になりました 次は女将の家庭菜園です 歩く所が無く…

針の山に草刈りに と ねこ森町の七夕,願い事

1週間前に 針の山に篠竹切りに行って来ましたが もう過酷な暑さでウンザリでした 篠竹を切るだけで精一杯 あまりの暑さに 草まで刈る処ではなかったのです nekoyanookami.hatenablog.jp 7月6日(水)は小雨模様で気温26℃ 草を刈るにはモッテコイの日で…

夏野菜はこれから期待 と ネコネコ、汚くしてる方が悪いのか

蒸し蒸し暑くなってきました 梅雨に入ると草は兎も角 芽を出した野菜たちは成長を止めて仕舞います 北関東(南東北とも言われます)気温が低いからです でも 昨日から急に気温があがってきて 野菜達グ~ンと育ってくれるかな~ 昨日の家庭菜園の様子です ガ…

額田城跡管理作業 と ねこねこ

もう6月になって仕舞いました 何と本日関東甲信越地方が梅雨入り だそうです 昨年より8日早く、平年より1日早いとか そして 西日本より早く梅雨入り ヽ(^o^)丿 って嬉しくない 本日寒くて暖房入れても21℃ さむ~い~ 6月4日(土) 額田城跡の管理作業 …