朝 女3匹出撃するも程なく小雨がチラチラして家に戻ってきた
雨は降ったり止んだりなので
今日の庭のアオギリを伐る予定は決行だった
女将は未だ頸が良く回らないので
所属するボランティア会のメンバーの
近くに住んでるOさんKさんに伐っていただきました
頸が回ってもお願いしたかも・・・・後述
庭のアオギリ
何で伐っちゃうのか
それは
・昨年の超大型台風の時に倒れるんじゃないかと恐怖だった
・落葉時に道路まで落ち葉拾いに行くので危険
・実はアオギリは街路樹、庭には要らない(祖父は何のために植えたのか?)
・芽が出ると伸びて電線の引き込み線に触る
などなどの事情により伐ることにしてました
先ずは秋の落葉の頃のアオギリ 大きな葉がドサーッと落ちる
今日のアオギリ伐採前
裏 表
伐採しようとする場所に 水道の栓とメーターが地面の中にある
という事は
水道管が通っているので
それを避けるように伐採しなければネ
このアオギリ 頭ばかりデカいので
先ずは瘤を落として
水仙が潰されなかった!流石 水道栓もセーフ
瘤を落とした後に
伐採しました
瘤を切り落としたアオギリですが
テッペンはデッカかったです
念のためロープをかけて倒しましたが
例え頸が回ったとしても
こんな瘤だらけのテッペンの重い樹は
高さは無いけど
倒す方向と樹の傾きも少し違っていたし(保全対象のせいで)
独りで伐るのは嫌ですね
自分ちの樹ですが
1本だし
雨が本降りになる前に
瘤を大き目のさいの目にカットして草原に運び
サッサと終りました
アオギリは柔らかくスカッと切れますね
伐採後
コレで
台風が来ても、秋になっても落ち葉拾いに道路に出なくて済むし
スッキリして
伐って良かったです
Oさん、Kさん有難うございました
これで庭の整備も随分と楽になります
次は隣家との境のヒバ?を7本全部伐採で
コレは自分で遣る予定です
隣の家との目隠しが無くなりますがそれも良いでしょう
風通しが良くなります
ではまた@
fin