12月18日(土)
額田城跡の整備 に参加してきました
活動内容は
観月台の倒木の片付け・焼却でした
物凄く寒い日で
朝 新聞取りに玄関を出たら
ザックザク
大判小判でなく霜が 🥶
昨日(金曜日 17日)は1日雨
この日は昨日よりマイナス7℃ (ヤフーの天気アプリより)
寒いはずです
先ず
焼き芋を焼くために
倒木の枝を焼却するために
炊き付けを用意し
燃料をかけて着火します
炎は上がるモノの
昨日の雨で湿っているので
直ぐに消えて仕舞います コマッター
その間に
大きなものは
運搬機でトラックまで搬出しますが
観月台は少し高く
回りは湿地なので
足が嵌ったり
玉が泥んこだったり、水を吸って重かったり
運搬機が転がったり
中々大変でした(手が泥んこでデジカメ出来ませんでした)
何回か火を入れてるうちに
やっと
燃えるようになりました
左側の籠の中には
安納芋が入っています(ヤッパリ!)
やっと焼き芋作りができます(笑)
そんなに倒木があるようにも見えなかったのですが
なかなか終わりません
最終的にトラック一杯に積んで
やっと終わりました
玉が水を吸って重いので
トラックに乗せるのも一苦労でした(今日二の腕若干筋肉痛)
細い枝も燃し終り
焼き芋を取り出して ( ´艸`)
焼く時間が少なくて半生っぽい かな?
水路から水をくみ上げて消火はシッカリ
ほゞ午前中で終了しました
その後
二の丸でお茶になり
七運汁をご馳走になりました
七つの具は
だいこん にんじん レンコン あぶらげ(イナリ⇒コンコン)
コンニャク ネギ(グリーンオニオン)牛蒡(ゴンボ)
でした。
こじ付けが大変だったとか(笑)
とても寒くて
動いてないと超寒い
暖かい汁ものは身体が凄~~く暖まりますね
気が付いてデジカメしたときには
残り少なくなっていました
とっても美味しくて
振舞ってくれたHさん有難うございます
暖まりますね~
作業の後の七運汁は最高でした
運も付きますね キット
七運汁
冬至の日に「ん」のつく七つの食材を入れた汁を「運が巡ってくるように」と祈りながら食べたところ、翌年大豊作になったという。以来、額田地区では至冬の日に七運汁を食べる習慣がある
額田の七運汁については よろしかったら下記をご参照ください
www.asahi.com
額田城保存会のHPにも記載がありますよ~
半生焼けの焼き芋のその後
なので
少しお土産に頂いて
1/4に切って
アルミ箔にくるんでガスコンロのグリルで20分以上焼いて冷凍しました
焼け上がり(皮の方からなので・・・ブログ映えどころの話じゃない(;´∀`)
最近のくまねこ
ハッキリ言って
食欲全開 MAX \(◎o◎)/!
未だ未だ痩せてません
が
ビヨーンと元気
ヨッコイショー
モミジ→蘭舎→タイサンボク→物置の屋根→古い家の窓の庇 へ
お腹が ボヨーン
(((uдu*)ゥンゥン
太っても猫ですねー
無事帰還中
長々と最後までお読みいただきまして有難うございます
ではまた@
fin