土曜日は雨で森林ボランティアに行けませんでした
なので
最近 家庭菜園の記事をUPしていませんでしたので
秋に蒔いた ダイコン を試し掘りしてみましたので
チョイと書いてみます
最近思うんですが
お野菜が高いから自分で作ろう
なんて
甘いなと!
何しろ
秋が暖かかったので
スーパーのお野菜はお安いです
気候によっては作らないで買った方が良い時もあります
でも先のことは分からないんですよね
なので
家庭菜園は
自分の食べたい野菜を作るのが良いのかなと最近思います
そして
本日のブログのタイトルは
ダイコン
今の菜園はこんな風です
畑荒らしの猫たちは
真ん中は陸山、目線の先の西の方に海、更に右奥にくまねこ
タイトルの ダイコン は
9月に種を蒔きました
左に落花生が邪魔でしたが
無理やり白線の上に3粒ずつ点蒔き
そして
10月に台風が来るとか
関東直撃とか騒いだころは
この位に育っていました
一昨年のダイコンは
台風で全滅してますので
折角此処まで育って、今年も全滅ではやり切れないですからね
ナントか保護しようと
玉葱のマルチを流用してみました
一生懸命ビニールを張ったので時間ばかり食いましたが
なな・なんと
台風は逸れて
太平洋上で前転をして出発地点目指して去っていきました
有難いやら
ビニール張って損したやら
いえ、有難かったです (o_ _)o))
そして
種の袋の説明を見ると
収穫は1月~ と記されています(画像面しか撮ってませんが 💦)
でもなぁ~
凄く
デカいんですよ
オマケに
まあるい聖護院だというのに
縦長の予感 (#°Д°)
試し掘りをしてみました
はぁ~
丸くない
下膨れのお多福だぁ w(゚Д゚)w
説明通り未だ早いのかな?
でも
どーん
縦22cm 横13cmくらい 体重未測定
物凄~~くデッカイ
何となく似てますが海ちゃん(笑)
さては肥料は海ちゃんのチッチですか?
この聖護院大根は
煮ダイコンで
早く煮えます
そして
柔らかい
歯の無いお年寄りも食べられますよ~
煮モノに最適なんです
料理した画像無しです
大変美味しゅうございましたが
何時ものことながら、デジカメする前に食べてしまった(1週間かかりました)
そして
葉の部分は
おみそ汁などに入れて食べています
葉がくたくたにしおれない様に
こんな風に保存してます
すると
当然こうなります
大根のエキスの溶けた水は美味しいんでしょう
今日は晴れて暖かい日で
くまねこの散歩日和りでした
ちょお~っと
膨れてはいますが
海ちゃんみたいな楕円形ではなく
くまねこみたいに
まん丸になって欲しいです (❤´艸`❤)
下仁田ネギも食べごろになってきました
下仁田赤ねぎですけどね
もうモミジも落葉です
1ヶ月もしないうちに年越しですものね
ではまた@
fin