今朝は物凄く寒かった
今朝の気温 -1℃ 日中9℃冷たい北の風が吹いていた
何しろこの冬初めての 霜が降りた
そして霜柱が立ったり、メダカの舟に氷が張ったりしていた
ホウレン草や菜の花にも霜が付いてキラキラしていた
発芽したばかりの小さなロメインレタスやサヤエンドウなどは根があまり張っていないから霜に持ち上げられて枯れてしまわないか心配だ
”くまねこ!散歩は?”と誘うが、そっぽを向いて拒否しているような
まっ!!外に出ればそれなりに
良く晴れてはいたが
北風が寒い
お腹がダブつかなければ格好いいのに残念ですな!くまねこ 😁
頭がモミジ( ´艸`)
このモミジ残念なことに色が悪い
空の色が違うのは
昨日デジカメしたため(天気悪かった)
そろそろ落葉して庭が散らかる
でもモミジの落ち葉は
ジジババなどの防寒になるのでありがたい
困るのはアオギリだ
葉がデカいうえに量が多く放置できない
道路にまで出て行ってしまう
それを猫が追いかけて交通事故にでもなったら大ごとだ
この冬、伐採予定
今年みたいに強くて大きな台風が来たら前の家や自分の家に倒れて家を破壊しかねない
いくら寒くなって霜が降りても
草は元気で青々としている
そんなに背が高い草ではないが
年内にもう1回刈るようかな?
寒かったのか散歩は少しで早々に家に入ってしまった
くまねこ、空、海の3きょうだいで
散歩終了後に
大食いをした
食べているときはハッピーなんだろうなぁ~
左から海♀ 真ん中空♂ 右上くま♀ みんな冬毛になってモッコモコ 😍
fin