凄い荒地でしょ
放置した枯草が 荒れ具合をグレードアップしてます
以前はこの状況を見て心が折れてましたが
慣れました
心が折れようが折れまいが刈るのは女将なので刈るしかない(。◕ˇдˇ◕。)/
今からココを少しマシにしていきます
角度を変えても酷い事には変わりません
昨年の夏に椎間板ヘルニアになって
暫く伐採や草刈りは止めてましたから
此処の整備をするのは
8ヵ月ぶりになります
此処は以前は杉山でしたが
脇をJRが走っていて
倒木が危険なので
杉は皆伐してしまいました
その結果
日当たり最高になり
草が元気に生えます
それに加えて
北側から真竹が侵入してきます
先ず 南側から冬枯れの草や実生の木などを刈っていきました
見えてくるのはゴミ
しかも新しそうなプラ鉢 2つ
何が植わっていたのでしょう
篠竹や若木等を刈っていくと
なんと去年の春には見えなくなって絶えたと思っていた白花タンポポが咲いていました
この中
ウッカリ刈り飛ばしてしまうところでした
枯草の間から
絶えて無かったんだ
ε-(´∀`*)ホッ
そして
嬉しい事に
3~4mくらい離れた所にもあと一株発見
花が咲いていなかったら分からないところでした
不思議と黄色い西洋タンポポは見当たりませんでした
毎年冬枯れの草を刈るのは3月くらいからなので
花が咲いて無い日だったら刈ってしまったかもしれません
根は残るかもしれませんけど
このままでは白花タンポポは無くなってしまうかもしれません
この日は凄く暑くて
ペットボトルを持って行って正解でした
少し休憩していると
急に西の空が暗くなってきて
ヤフーのお天気アプリに
急な落雷に注意とか書いてあったのを思い出し
途中だったのですが
慌てて帰ってきてしまいました
雷大嫌いですから
青枠の所は刈残り
その他 竹 篠 木(チェーンソーが必要 手鋸でもいいかな)
一応このくらいマシにはなりました
が 隠れていたゴミも目立ちます
此処はゴミ捨て場ではなく単なる荒地ですよ
人んちに捨てる人が悪い
いったん終了
雷に打たれて黒焦げになりたくはないので退散しました
黒い雲も去った夕方
タンポポを救出?して
家の白花タンポポのそばに植えました
家の白花タンポポもこの旧杉山から移植したものから増えたので
女将の庭でも十分育つことは出来ると思います
クタクタしてるのが掘って来たタンポポ
翌日の明け方うまい具合に雨が降ったので
根着くと思います
翌日のタンポポ
その他のタンポポたちは当然元気です
女将の家の半日日陰の白花タンポポもこの日は咲いていました
ホムセンで買った緋紅タンポポも環境に慣れてきたのか
咲き始めは薄いですが
2日目から花の色が濃くなりました
実物はモット桃色が濃いのですが色飛びしてます
猫にも負けません
一気に春が いや初夏になったようで
雑草が賑やかです
ホトケノザよりオドリコソウが目立ってきましたね
水の中ではアサザの葉も大きくなってきてました
旧杉山へは
真竹が生え終わる7月頃までは
まめに
草刈りと竹切りに通います
ウンザリですが仕方ありません
あまり見ない植物が生えてないかキョロキョロしながら
整備するのも楽しいですから頑張りましょう
ランキングに参加しています
励みになりますので応援のポチお願いします
今年は女将の家の庭に
蟷螂の卵 が目立ちます
あのスポンジのような丸い卵鞘(らんしょう)です
その卵を
陸山母さんが
チョイチョイ
あーっ 齧ったのか
またまたチョイチョイ
陸山母さんがいなくなったら
くまねこも真似をして
チョイチョイしてました
陸山母さんは向こうから振り返ってコッソリ見てました
蟷螂の卵で遊ぶのは止めて
草を食べに行きましょう
猫草を食す陸山母さん
皆が食べるので葉が短くなって
硬い所ばかりになってしまったので
そろそろ猫草の種をまかないといけません
くまねこはイネ科の雑草を食べてました
コッチの方が葉が柔らかいのかな
春雑草ですから
最後までお読みいただきましてありがとうございました
ではまた@
fin